スービック・アンヘレス旅行1日目 その3 パサイからバリオバレット
2013年12月31日
パサイのビクトリーライナーバスターミナルに到着し、チケット売り場に向かうと
入り口で仁王立ちしてるおっさんにどこ行くんだ?って聞かれます。
オロンガポに行きたいんだけどって答えると、ニヤっと笑ってYeah!とハイタッチを求めてきたw
まったく意味が分からないけど、とりあえずハイタッチしたら向こうに行けってチケット売り場の方に促されます。
チケット売り場は行先別になっていて、目的地の表示が出ている所で買えばいいだけなんだけど・・・
売り場のお姉さんにオロンガポまで1枚ちょーだい。って言ったら
バスの方を指さして、1902番のバスに乗れって言ってますよ。
ん?チケット買わなくていいの?
言われるままに1902番のバスに乗り込んで、空いてる席を見つけて座っていると、バスが動き始めました。
チケット持ってないんだけど大丈夫なのかな~と思っていると、しばらくして車掌がチケット切りに来た。
なーんだ、車掌も居るんじゃん。
ファイブスターの時と同様に、先ずは行き先を告げてチケットだけ貰い、再度車掌が回ってきた時に料金を払うシステムでした。金額はチケット無くしちゃったんでうろ覚えですが、パサイ~オロンガポ間で180ペソだったと思います。
走行ルートは大体こんな感じ
多少のズレはあるけど、こんなかんじのルートでした。
ダウまで行って、SCTEXに乗るものとばっかり思っていたんだけど、サンフェルナンドで高速降りちゃって
その後はひたすら下道だった!
途中Lubaoの辺りでトイレ休憩
トイレ休憩が終わり、再出発。この後、ポツポツと降りる人が出て来て、その都度バスが停車するし
その反対で、乗る人も増えてきて、またまたバスが停車。
こりゃ時間がかかるよ~~~~~
さらにオロンガポ到着直前の峠道みたいな所で事故渋滞(;´Д`)
結局オロンガポまで4時間掛かった・・・
時間は6:30ちょい前、ギリギリ日没に間に合うかな?
フローティングバーに行ってサンセット見ながらビールが飲みたい!
そんな思いから、バスを降りてすぐに声を掛けてきた白タクの運ちゃんにバレットまでの値段を聞いてみると
300ペソだとの返事。
300ペソなら事前に調べていた相場通りだと思い、OKしてバレットまで行ってくれ!と頼みます。
しかし・・・
ホテルに着いた時にはタイムアウトだったorz
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません