2015年8月 アンヘレス旅行 マニラへ移動後T3空港内でSIMの購入
それでは今日からアンヘレス旅行の記録でも書いていこうと思います。
2015年8月13日(木)
今回も羽田発のANA便なので、地元の京急で乗り換えなしのらくらく移動。
7時丁度に自宅を出発して、9時55分発のNH0870便マニラ行きに搭乗です。
マニラへの到着は予定より30分以上早い到着だったんだけど
イミグレが混んでいたので空港の外に出れたのは、1時30分頃でした。
税関を抜けて到着ロビーに出ると、左右両方どちらの側にもSMART・Globe両方のSIMカードが売ってます。
今回は前回の反省も兼ねてSIMカードを買うつもりでいたので、ロビー左側の売り場で
SMARTのプリペイドSIMを購入しました。
売り場のおねーちゃんに、プリペイドSIMちょーだいと言うと
ロードは何ペソする?って聞かれます。
500ペソロードして、7日間インターネットを使いたいって答えると
スマホ貸してと促されて、そのままおねーちゃんにスマホを渡したらSIMのセッテイング全部やってくれた(*^_^*)
待っている間に、切り取ったカードを見ると
LTEとは一切書いてません!
心配になって、LTE通信出来るか聞いてみると、大丈夫って素っ気なく答えられた・・・
どーにも信用できなかったんだけど、結果としてはばっちりLTE掴んでましたw
帰国してからSMARTのサイトを見てみると
ちゃんと書いてありましたね^^;
セッティングもバッチリOKで、支払いが幾らか聞くと500ペソだって言われます。
あら?って思って聞き直したんだけど500ペソだけって言うのでそれ以上は支払いませんでした。
SIMカード代も含んで500ペソはラッキーだったかも知れません。
以前T1でSMARTのカードを買おうとした時は、1000ペソ以上のぼったくり価格を言われたので
大丈夫なのか逆に心配しちゃう価格ですwww
あと、1点不思議なのが
500ペソしか払っていないから、もしかしてunlimitじゃ無いんじゃないか?
そう思ってSNSを見るとちゃんとLTE299で出来てる!
とすると、残りのロードはいくらなんだろう?って思って見てみると
202ペソ残ってる事になってるよ???
どーいう計算なんだろう?
それと、ロードとテキストの有効期間はしっかり120日間なんだけど、データ通信だけは140日間。
まぁ、テキストとデータはどうでもいいんだけど
ロードの期間が140日だったら、次回の渡比に間に合ったのに!!!!!!
200ペソ程度の事なんだけど、0になっちゃうのは残念ですw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません