キャセイパシフィックエコ得3
キャセイパシフィックのプロモはよくだまされますが今回も
フィリピンのマニラ行、クラーク行の特別運賃を期間限定で発売中!例えば、成田~マニラ往復(香港経由)は25,000円~、片道(香港経由)は20,000円~!http://t.co/gKZ0fbzBu8… http://t.co/QVZHhxrwfH
— Cathay Pacific JP (@jpcathaypacific) 2014, 6月 23
マジで25000円か!!!
と思って見てみたら、やっぱりピンポイントの日付限定だったorz
それでも今回旅行する日程で調べたら、サーチャージ込の総額60610円と中々安いんじゃない?
羽田発着にするともう少し高くなるけどね。
それと、クラーク行きだとデイリーじゃ無くなったみたいですね。
3年前はデイリーだった気がしたんだけど、需要ないのかな~
試しにお盆の時期でクラーク行きを見てみたら
これにサーチャージと税金入れて大体8万円チョット。
行きは香港で一泊しないと行けないんだけど、141でも行ってみるのもいいかなw
ディスカッション
コメント一覧
141に行ってアンへですか、最高ですね。楽しんで下さい。アンへでは外国人の行方不明者がかなり増えているようです。知らない日本人はウオーキングストリートは危険を感じないとの事を言ってますが、ウオーキングストリートではかなり注意して下さい。
ノブさん
コメントありがとうございます。
アンヘレスで行方不明者ですか!
どこかニュースにでもなっていますか?行方不明が増えているとは知らなかったです。
注意することに越したことはないですよね^^;
私の弟の娘が、アンへに留学してまして、毎月1回現地のポリスが大学に来て
アンへの現状を報告しに来るらしいです。
その話の中で、今年に入り韓国人や日本人や他の外国人の行方不明者が、46人になり、かなり増えている話があったようです。
被害報告としては、ウオーキングストリートの中でかなり被害にあっている外国人がいるようです。
フィリピンでは、都合の悪い事は、表沙汰にしません。
DSさん気をつけて下さい。
初めまして、DSさん「注意するのに越した事はない」ではなく、厳重な注意が必要です。今は、アンへレスが一番危険ですよ。監禁され強盗、抱きつかれてスリ、連れ去り、女性に睡眠薬を飲まされ昏睡強盗、本当に危険です。 コメントにも書かれているように行方不明がたくさん出てます。
ノブさん
46人も行方不明者が出ているんですか!
行方不明ということは、誘拐または拉致ですよね。
ウォーキングストリートの中で誘拐とか拉致なんて目立つと思うので
何処かに誘い込んでからの誘拐なんでしょうかね?
それともストリートの中で強引に拉致されちゃうのかな。
どちらにしても、こういう事件があるという事を知れただけでも有難いことです。
ありがとうございます。m(__)m
狂った果実さん
初めまして、コメントありがとうございます。
抱きつかれてスリは経験ありますw
昏酔強盗やセットアップはよく聞く話ですね。
しかし誘拐は危ないですよね、十分注意したいと思います。
ウオーキングストリートで、どのように犯罪が行われているかは、把握しておりません。弟の娘からも聞いてません。ただ、去年あたりから、フィリピン最大暴力団が、アンへレスの利権をとり、はぶりをきかせているとの事です。おそらく大胆にやるのでしょう。
なるほど〜
詳しい情報ありがとうございます。
どうせならk国人も駆逐してくれればいいのにw
お初でございます。よろしくお願いします。
私は、今年アンへレスでさらわれそうになり、危ない目にあってからは、比較的安全なマニラで遊んでおります。
DS様はマニラは行かれないのですか?値段は張りますが極上の女が居ます。こちらで書かれている行方不明者に、私がなっていたかもしれないと思うとゾッとします。あの怖さは今でも頭の中から離れないです。
初コメです。僕もアンへレスに行く度胸はないですね。マニラの方が良いです。フィリピンで一番力のあるラグナグループのレイサンチェス親分が、アンへレスに地盤を固めてからは非常に危ないです。
マラミンさん
初めまして、コメントありがとうございます。
大変な経験をされましたね!
トラウマになってもおかしくないレベルですよ、無事でなによりでしたね。
マニラはどうも興味が沸かなくて、今まで一度も行ったことがありません。
ただ、今度の正月旅行でスービックに行って、帰りに一泊マニラもいいかな~
なんて考えています。
パロパロさん
初めまして、コメントありがとうございます。
なるほど、そんな理由があったんですね。
十分過ぎるほど気を付けたいとおもいます。m(__)m
DSさんマニラには
エドコン7軒程度
ブルゴス20軒程度
KTVは数えきれない程あります。
ショークラブ5軒程度(もっとあるかも)
置屋15軒程度
カジノ10軒程度
日本料理店50軒はあります。
DSさん、試しに一回行ってみて下さい。
マラミンさん
そうですね、一度くらいはマニラも経験しておきたいですね!
だけど、ピーナに日本語話されると何故かガッカリ感が激しいので
KTVはパスするかもしれませんw
行くとしたらエドコンかLAカフェですかね。
エドコン ラカフェにいく時は、ホテルから近くても昼夜に関わらずタクシーを使って下さいね。タクシーのドアにタクシー会社の電話番号が書いてあるタクシーは安全ですし、明朗会計です。
アドバイスありがとうございます。
明朗会計なタクシーに出会える事を期待して利用してみます!