2016年3月 ドンソールへジンベイザメを見に行くぞ 3日目 その1 ジンベイザメツアー

DSC_0358

2016年3月15日(火)

朝7時にトライクが迎えに来るので、7時丁度にホテルの入口に行くと、ちょうどいいタイミングで昨日のトライク運ちゃんがやって来ました。

トライクに乗り込み、ほんの1~2分の距離でドンソールツーリストセンターに到着です。

DSC_0341

ここの斜向かいに昨日ツアーを申し込んだ女性のお店が有りました。

まずはお店で水中メガネや足ひれを借り、準備が整った所でホタルツアーとジンベイザメツアーの代金を支払うつもりで居たんですが・・・

支払金額が8500ペソと聞いて、えっ?ってなりましたよw

聞き間違えかと思って二度聞き直してもやっぱり間違いなし。ここでようやく一人頭の金額を言っていたと理解したんだけど、手持ちのお金が8000ペソしか持ってなかったwww

残りの500ペソは後で払うと言う事でOKしてもらい有り金全ての8000ペソは支払いましたよorz

 

気を取り直して、ジンベイザメツアーに向かいます。

DSC_0342

DSC_0344

ツーリストセンター内にもレンタルショップ等があります。

DSC_0343

まずは椅子に座ってDVDを見るように言われます。このDVDで注意事項などの説明をするんですね。

DSC_0351

各々ツアーボートに乗り込んで、ジンベイザメを探しに散り散りに海に出ます。

DSC_0353

ガイドはこのウェットスーツを着たおっちゃんと、何故かイギリス人の女性の二人。他のボートのガイドはフィリピン人ばかりだったから、たまたま偶然なんでしょうけど、ジンベイザメに惹かれたとか言って1年近くここで働いてるって言ってました。

ツアーは約3時間の間にジンベイザメを探しまわって海を移動しまくります。波が無く、湖みたいな状態だったから酔う事はなかったけど、荒れてたら大変ですね。

この日は初めの2時間以上何もなく、ひたすら移動だったんですが、ラスト1時間の間に3回ジンベイザメに遭遇することが出来ました!

最後に出会ったジンベイザメがチョーデカかった!!!

思わずガイドのおっちゃんとハイタッチしちゃいましたよw

vlcsnap-error637

最初の2時間が全くの音沙汰なしだったから、もしかして会えないかもと考え始めていた分、感動しまくりでしたよ。

時間にすればほんの一瞬でしたが、それでも十分過ぎるほどの満足度が得られました。

ツアー終了後は一旦ホテルに戻って休憩します。