JAL国際線特典航空券PLUSという新システムが発表されたけど

2018年12月開始だそうです。

改悪だとかやったぜ!だとか賛否両論あるみたいですね。

どんなシステムかというと

JAL国際線特典航空券PLUS(以下、PLUS)とは、これまでのJAL国際線特典航空券ではキャンセル待ちになるような場合でも、追加のマイルをいただくことで、特典航空券としてご利用いただけるサービスです。

これまでのJAL国際線特典航空券の必要マイル数(以下、基本マイル数)は変更なく、基本マイル数でご予約いただけるケースに変わりはありません。なお、一部路線においてはこれまでより少ないマイル数を設定いたしますので、おトクにご利用いただけます。

という事で、要するに追加マイルを支払うことにより特典航空券を取りやすくしましたって事ですね。

PLUS開始後に必要な追加マイル数は固定ではなく可変となり、残席が少ない便ほど必要マイル数は多くなるらしく、最大で6倍ほどのマイル数が必要になるケースもあるようです。

まぁ、6倍もマイル使うんだったら有償で予約したほうが特だと思うけどねw

 

個人的におっと思った部分が

予約変更が不可となった点。

今までは裏技として特典航空券の予約開始日に往復の予約を入れ、後から復路の予約を変更するって事が一般的だった様ですが、これが出来なくなるって事ですよね?

自分ではこの裏技やったことがないから、あってるかわからないけど・・・w

この裏技が使えなくなれば、僕みたいな面倒くさがりにとっては特典航空券の予約がしやすくなるんじゃないかな?と思ってますが、どーでしょうね・・・