2019年8月マラテ旅行 ウェブチェックイン後は搭乗券を印刷しておくのがおすすめ

今回の旅行は元々タクロバンに行く予定でしたが、急遽キャンセルになった為まったくのノープランでした。久しぶりにアンヘレスとも考えたのですが、コリアンタウンと化したアンヘレスにはどうも足が向かわなく結局マラテでLAカフェとKTVに入り浸る旅行となりました。

毎日同じ行動パターンだったので今回も要所だけの記録とします。

今回の飛行機は成田発マニラ行きのセブパシフィック航空でした。2~3年前に乗った時は事前ウェブチェックインが3日前からだったと記憶していたのですが、今回は1週間前から事前ウェブチェックインが可能ということで、帰りの分も日本に居るうちにウェブチェックインを済ますことが可能でした。

事前ウェブチェックインで帰りの分もチェックイン可能という事は、復路のボーディングパスも印刷しておけるということ。これがどういう事かというと、帰りのマニラ空港での大混雑に並ばなくて済む!!!

この事はメチャクチャでかいメリットですね~

預入荷物がある場合は無理ですが、預入荷物が無いなら空港に到着したらそのまま保安検査場に直行してOKという事です。往路の成田も当然保安検査場直行です。

せっかくウェブチェックインをしたのなら、搭乗券の印刷もお忘れなく!

セブパシでもA321NEOだけなのかわからないけど、USBコンセントがあった!

最後に、自宅を出てからマニラ、ニノイ・アキノ空港ターミナル3までを初めて動画撮影してみたのでよろしかったら御覧くださいw