アジア太平洋地域の航空会社の定時運行率ランキング

2017年11月27日

いつも読んでるブログで定時運行率について書いてあったんですが、ソース元が書かれていなかったので自分で調べてみました。

ソース元はこちら

https://www.oag.com/on-time-performance-star-ratings

2016年10月から2017年9月までのデータです。

航空会社 定時運行率 キャリア
ジェットスターアジア 86.4 LCC シンガポール
カンタス航空 86.2 キャリア オーストラリア
日本航空 86 キャリア 日本
スカイマーク 85.7 LCC 日本
シンガポール航空 84.5 キャリア シンガポール
全日空 84 キャリア 日本
香港航空 83.4 キャリア 香港
ヴァージン・オーストラリア 81.8 キャリア オーストラリア
ニュージーランド航空 81.3 キャリア ニュージーランド
フィジー・エアウェイズ 79.7 キャリア フィジー
ノックエア 78.9 LCC タイ
シルクエアー 78.5 キャリア シンガポール
インディゴ 77.7 LCC インド
日本トランスオーシャン航空 77.3 キャリア 日本
タイ・エアアジア 76.7 LCC タイ
エバー航空 76.2 キャリア 台湾
ジェットスター航空 74.5 LCC オーストラリア
エアアジア・インディア 73.9 LCC インド
スパイスジェット 73.5 LCC インド
バンコク・エアウェイズ 72.8 キャリア タイ
春秋航空 72.2 LCC 中国
キャセイ・パシフィック 71.1 キャリア 香港
ジェットエアウェイズ 69.5 キャリア インド
大韓航空 69.2 キャリア 韓国
天津航空 68.2 キャリア 中国
マレーシア航空 68 キャリア マレーシア
エアアジア 67.8 LCC マレーシア
香港エクスプレス航空 66.8 LCC 香港
タイ国際航空 66.7 キャリア タイ
ガルーダ・インドネシア航空 65.9 キャリア インドネシア
チャイナ・エアライン 65 キャリア 台湾
海南航空 64.7 キャリア 中国
ゴーエア 63.7 LCC インド
キャセイドラゴン航空 63.5 キャリア 香港
アシアナ航空 63.3 キャリア 韓国
中国南方航空 62.9 キャリア 中国
エアアジアX 62.8 LCC マレーシア
フィリピン航空 61.9 キャリア フィリピン
エアアジア・ゼスト 61.1 キャリア フィリピン
中国東方航空 59.3 キャリア 中国
厦門航空 59 キャリア 中国
中国国際航空 58.5 キャリア 中国
インドネシア・エアアジア 57 LCC インドネシア
エア・インディア 56.4 キャリア インド
インドネシア・エアアジアX 56.1 LCC インドネシア
セブパシフィック 55.9 LCC フィリピン
深セン航空 53 キャリア 中国

ジェットスターアジアやるじゃん!

で、フィリピン勢はというと・・・

フィリピン航空61.9%、エアアジア・ゼスト61.1%、ゼブパシ55.9%

セブパシに至っては2本に1本は遅延すると思っていいですねwwww