フィリピンで披露宴に出席してきた
披露宴の会場は車で直ぐの所でした。
僕たちが一番乗りだったみたいで、まだ誰もいません。
出席者は全部で100人近かったんじゃないかな?
そして日本との違いが、両家のご両親が一番前の席。その次に男性の親族一同、この席に僕も座らされたw
3番目の席が女性親族一同、それ以降はgroomsman、flowergirlsと続き、一番うしろの席には何故かアンヘレスのウェイトレス達が居たwww
司会者やカメラマンはこの会場の人だったみたいで、よく喋る。
新郎新婦入場は日本と変わらないですね。
その後、まず初めに新郎のスピーチがあり、その後bestmanのスピーチ。
とにかく何人もの人のスピーチが続き、なんとなく嫌な予感がしてたんですが、案の定僕にもスピーチしろとマイクが回ってきちゃいましたorz
ここで断るのはマズイよな~という事で、テンパりながらもほんのチョットだけ
ほんとに1~2分程度のスピーチをしてこの場を切り抜けたw
ひたすらスピーチの時間が続きますが誰も聞いてないし、皆食事と酒で盛り上がってます。
すると会場の人が安全ピンを僕たちのテーブルと女性親族のテーブルに配り始めました。
安全ピン?何に使うんだろう?と思っていると、おもむろに同席の人たちが安全ピンを持ったまま新郎新婦の元へ向かうので、一緒に付いていくと
お札を安全ピンで新郎新婦にくっつけてました。
みんな500ペソか1000ペソです。スーツに着替える時にお札も入れ替えていて助かった。
僕も1000ペソ新婦のベールにくっつけておきました。
あと、ウェデングケーキ入刀もあったんだけど、誰一人写真撮影を行なわずシカトでした、日本ならメインイベントなのにねw
その後はトイレに行った帰りに後ろの席に居た彼女に捕まりそのまま後方の席で式が終わるまでバーのウェイトレスたちも含めて雑談して終了。
披露宴終了後は、ウェイトレスとその他フラワーガールズ2名も加えてマビニのカウボーイグリルに行くことになりタクシー2台で移動して、飲み食いして終了。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません