SMARTのSIM有効期限が50ペソでも1年になってた
今回フィリピン旅行に行く事前にeロードしたときに気がついたんですが、以前は300ペソ以上の購入で期限が1年になっていたのがいつの間にか50ペソでも1年となってました。
これならかなり気楽に延長できる仕様で、ありがたいですね。
で、短期旅行者なら事前にプロモも登録しちゃっておけば現地に着く前に飛行機の中でSIMを入れ替えておくだけで、現地についたら何もせずに普通にデータ通信もOKの超簡単仕様です。
僕も今回8月11日にフィリピンに向かったので、前日の10日に事前に100ペソeloadしました。
なので期限は2019年の8月10日までとなっています。
100ペソロードした理由は、元々残高が36ペソちょっと残っていたのですが、使うプランが50ペソだとちょこっと足らないから。
プランの購入はAdd-ons/Promosというボタンを押してから希望のプランを選択すればOK
今回購入したプランはGigaSurf99。ぶっちゃけGiga70でも間に合うんだけど、YouTube見放題ってのがなかなかナイスでした。
ここまでを事前に日本で済ませておけば後はSIMを入れ替えるだけで問題なくフィリピンで使用できます。
SMSも後から受信する形となるけどまったく問題なしでした。
で、本来なら残高が37ペソ程となっていなくてはいけないんだけど、滞在中に彼女に30ペソ奪われたからw
ホントは100ペソ移動させようとしてたけど、失敗したみたいで残高30ペソ位しか無いよって教えたらヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなってたwww
で、結局残高が6ペソとなったので次回も100ペソ購入かな~
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません