SONYアクションカム「HDR-AS200V」を買ってみた
来年ジンベイザメを見に行くためにアクションカムが欲しくて、GoProとどちらにしようか迷ったんだけど、手ぶれ補正の強力さと僕の持ってるスマホがエクスペリアなので相性が良いんじゃないか?と言う勝手な思い込みで、SONY「HDR-AS200V」に決定しました。
あと、GoProのキューブ型ってのもイマイチ好きになれない点です。
手のひらにすっぽり収まるコンパクトサイズです。
この台座に固定したままディスプレイとして飾っておくだけでもおしゃれな感じですねw
台座にはネジでしっかり固定されているのでコイン等で外します。
ウォータープルーフケースから取り出すと、更に小さく感じます。
AndroidアプリのPlayMemories mobileをインストールすれば、スマホから画像の確認が出来ます。
細かな撮影設定などもこのアプリから出来るので、本体で設定するより楽かもしれません。
今後欲しい物
今回は本体のみしか買っていないので、3月までに買い揃えたいものとして
![]() |
SONY アンダーウォーターハウジング アクションカムHDR-AS100V/HDR-AS30V/HDR-AS15対応 MPK-AS3 新品価格 |
本体付属のウォータープルーフでも水中撮影可能なんだけど、レンズが原因らしく画質が良くないとの事なので、ダイビング用のアンダーウォーターハウジングが最適らしいです。
![]() |
新品価格 |
アクセサリキット詰め合わせって感じで必要の無いものも有りますが、価格が安いのでアリです。
![]() |
Wasabi Power Sony NP-BX1, Cyber-shot DSC-HX50V 用 互換バッテリー+充電器セット [並行輸入品] 新品価格 |
こちらも純正ではありませんが充電セットで中々の評価でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません