2019年正月スービック・マニラ旅行 4日目 スービック(バリオバレット)からマニラ(マラテ)へ移動

2019年1月4日(金)
朝起きるとのどの痛みはなくなっていて、咳も収まってましたが体調はいまいちです。とりあえず朝食を食べてからホテルをチェックアウトします。
午前10時30分頃にホテルをチェックアウトし、ホテルの目の前でトライクを捕まえます。オロンガポまで200ペソで交渉成立。
オロンガポのビクトリーライナーバスターミナルに到着し、caloocan(カローカン)行きのチケット売り場に行くと直接バスに乗れと言われます。発車間際だったみたいでラッキーでしたが、バスに行くとカローカン行きのバスが2台並んで止まってます。近くにいた車掌っぽい兄ちゃんにどっちに乗ったらいいか聞いて無事乗車。

カローカンまで220ペソでした。このバスはサンフェルナンドまで下道で行くバスでしたね。

下道なので時間がかかると思ったんですが、渋滞も無く順調に進んでいたら途中で何故かストップ。何だろう?と思ったら

車掌の兄ちゃんがバスを降りておやつ買ってやがったwww
まさにフィリピンクオリティ!さらに驚いたのが、バスが再び動き出して5分もしないうちにトイレ休憩でルバオのサービスエリアに入った!それならここでおやつ買えよって言いたくなりますねwww

トイレ休憩も終わり、再び走り出したバスは渋滞も無くオロンガポからカローカンまで約3時間10分程で到着。

カローカンのバスターミナルから徒歩でLRTモニュメント駅まで行きます。だいたい2~3分って所かな?

駅の中に行くと物凄い人・・・

チケット売り場でPedro Gil(ペドロギル)駅までのチケットを購入。20ペソでした。


電車の中は混んでます。途中めっちゃ混みだして京急のラッシュ並みの混雑。
一番の問題は車内に路線図が無い事!
日本の電車みたいな電光掲示板は期待していなかったけど、駅名が表示されている路線図位はあるだろうと思っていたんですが、何もない・・・
さらに車内アナウンスも音が小さい、駅に到着したと同時のアナウンスで使えない・・・
グーグルマップで現在位置を確認しながら外の景色を見てなんとかペドロギル駅で降りる事が出来ましたよ。

駅からは徒歩でパームグローブホテルまで向かいました。だいたい5分くらい。
午後3時15分頃にホテルに到着し、チェックインです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません