アジア太平洋地域の航空会社の定時運行率ランキング
いつも読んでるブログで定時運行率について書いてあったんですが、ソース元が書かれていなかったので自分で調べてみました。
ソース元はこちら
2016年10月から2017年9月までのデータです。
航空会社定時運 ...
正月旅行のチケットを購入した
ここの所、HTC VIVEやグラボ(GTX1080)を買ったりと散財続きだったので、正月旅行は我慢しようと思っていましたが、我慢しきれずチケット買っちゃいましたw
とはいえ、流石にこの時期にチケットを買うと高すぎですね~
2016年8月マラテ旅行 4日目 帰国
2016年8月14日(日)
朝10:30頃に起床しチェックアウト。
日曜日なのでそれ程渋滞はないだろうと考えていたんですが、何かあったら怖いのでやっぱり早めに空港に向います。
ホテルをチェックアウト ...
2016年8月マラテ旅行 その1日本からマニラへ移動
8月の11日から14日までマニラ・マラテへ行ってきましたが、到着日と帰国日は曇りで残りは全て一日中雨と言う最悪の旅行となってしまいました。それ以外にもスマホのsimが原因と思われるハプニングが有り、あまり写真を取ることが出来ず、残念な ...
今日から燃油サーチャージが0円になりましたよ!
JAL・ANA共に、今日4月1日から5月31日までの発券分が燃油サーチャージ0円ですよ!
燃油サーチャージが0になるのは6年半ぶりとの事で、次回の改定は現状の原油価格を予想すると、また燃油サーチャージが復活するんじゃないか ...
2015年8月 アンヘレス旅行 マニラへ移動後T3空港内でSIMの購入
それでは今日からアンヘレス旅行の記録でも書いていこうと思います。
2015年8月13日(木)
今回も羽田発のANA便なので、地元の京急で乗り換えなしのらくらく移動。
7時丁度に自宅を出発して、9時5 ...
トリップアドバイザーで毎月最大600マイルゲット
旅行記の途中だけど、トリップアドバイザーにもコメント書いたので忘れる前にエントリー。
JALとトリップアドバイザーのコラボで、旅の口コミを書き込むと3件につき150マイル。
月間最大で600マイル貰えるキャンペ ...
セブパシフィックの価格は魅力だけど
結局はANAでチケット買っちゃいました。
それにしてもセブパシ安いですね。
成田-マニラ往復で4万円はかなり心が動いたんですが
帰りの便の時間の悪さがねぇ・・・
時間はベストだけど価格が ...
やっぱり買っておくんだった
先ほどANAの値段を見てみたら
あっさりと値上がりしてた!
一週間もたってないのに、1万5千円近く高くなってるとは・・・
4月以降はサーチャージも上がるし、安い!と思った時に買っておくべきだったかな ...
安っ!
まだチケット取る気は無かったんだけど、何気なく見てみたら
お正月価格でこれは安い!
どーしよー、買っちゃおうかなぁ・・・
でも、まだ決めたくないんだよなぁ・・・
ちなみにJALだと10万 ...